スポンサーサイト - --.--.-- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ごはんどき。 - 2013.11.02 Sat
猫は吠えない。たろーの無駄吠えに悩む身としては、それはそれはとても素敵なことだ。
しかしやたらと「にゃーにゃー」いう時がある。空腹だ。

ある朝、犬がおなかをすかせてワサワサしていたら、台所の隣のPC部屋からせんちゃんが出てきてしまった。
どうも母ちゃんはご飯の支度をしてるらしい。
もうすぐご飯食べられるらしい。
空腹の2匹と1匹。


・・・・・並んだ。

いつもはせんちゃんを先にしています。
じゃないと犬のごはんをまったく気にせず食べに行っちゃって、もも姐さんが「ヴーーーー!」って怒るので。
(1回目は怒らなかったけど、2回目はマジで怒ってた姐さん)
犬は一応、マテできるからね。猫は無理。全然話なんて聞いておりません。

なのでせんちゃんにあげて、速攻犬にあげます。
そうすれば猫はゆっくり食べるので、犬のほうが後にあげてもすぐ食べ終わる。
ま、食事時に猫が部屋から出てこないようにすればいいだけの話しなのですが
せんちゃんはおなかがすくとものすごく部屋から出たがるうえに、次女さんが戸をあけてしまうので
鉢合わせすることが多いです。
あ、せんちゃん、まったく犬を怖がりません。
それどころか、犬をおちょくっているような感じです。
たろーもだいぶ慣れて、吠えはしなくなりました。でもちょっとピスピスは言う。
あと目の前に居るとおいかける。
でもせんちゃんは犬が、猫パンチが怖くて近寄れないのを知ってるので、たろーで「だるまさんが転んだ」をやってる感じです。
(たろーに追い詰められても、たろーが余所見してる間にするーっと逃げていく)

猫。強し。
しかしやたらと「にゃーにゃー」いう時がある。空腹だ。

ある朝、犬がおなかをすかせてワサワサしていたら、台所の隣のPC部屋からせんちゃんが出てきてしまった。
どうも母ちゃんはご飯の支度をしてるらしい。
もうすぐご飯食べられるらしい。
空腹の2匹と1匹。


・・・・・並んだ。

いつもはせんちゃんを先にしています。
じゃないと犬のごはんをまったく気にせず食べに行っちゃって、もも姐さんが「ヴーーーー!」って怒るので。
(1回目は怒らなかったけど、2回目はマジで怒ってた姐さん)
犬は一応、マテできるからね。猫は無理。全然話なんて聞いておりません。

なのでせんちゃんにあげて、速攻犬にあげます。
そうすれば猫はゆっくり食べるので、犬のほうが後にあげてもすぐ食べ終わる。
ま、食事時に猫が部屋から出てこないようにすればいいだけの話しなのですが
せんちゃんはおなかがすくとものすごく部屋から出たがるうえに、次女さんが戸をあけてしまうので
鉢合わせすることが多いです。
あ、せんちゃん、まったく犬を怖がりません。
それどころか、犬をおちょくっているような感じです。
たろーもだいぶ慣れて、吠えはしなくなりました。でもちょっとピスピスは言う。
あと目の前に居るとおいかける。
でもせんちゃんは犬が、猫パンチが怖くて近寄れないのを知ってるので、たろーで「だるまさんが転んだ」をやってる感じです。
(たろーに追い詰められても、たろーが余所見してる間にするーっと逃げていく)

猫。強し。
スポンサーサイト